今回は「Android開発環境の構築」なのにゃ
私の Windows 7 のPCに構築なのにゃ
次の手順でやったのにゃ
- JDKのインストール
- Eclipse(日本語版)のインストール
- Android SDKのインストール
- ADT Plugin for Eclipseのインストール
- その他
1. JDKのインストール
前にインストールしたあったのにゃ
Java SE ダウンロードのサイトからJDKのWindows版をダウンロードして
インストールしたのにゃ
2. Eclipse(日本語版)のインストール
EclipseはEclipse Downloadsからダウンロードできるけど・・・
Eclipseの日本語版は・・・
前にPHPのプログラム開発用にPleiades – Eclipse プラグイン日本語化プラグインのサイトから
Eclipse 3.5.2 Galileo Windows版(Ultimate)
をダウンロードして、インストールしてあったのにゃ
ダウンロードしたZipファイルを解凍して、CドライブにEclipseという名前のフォルダを作ってコピーした記憶があるにゃ
3. Android SDKのインストール
Download the Android SDK って書いてあったページからWindows版の
installer_r08-windows.exe
って名前のファイルをダウンロードしたのにゃ
これを実行して、インストール先のフォルダを
C:\Android\android-sdk-windows
に指定してインストールしたのにゃ
インストール後にメニューから SDK Manager を実行して
必要なパッケージをインストールしたのにゃ
そのあとに Android Virtual Devices(AVD) の設定にゃ
画面で設定はできたけど・・・
Start…ボタンを押しても動かにゃいので、ちょっと調査したのにゃ
調べたら、日本語のパスがよくないことがわかったのにゃ
環境変数のPATHに ”C:\Android\android-sdk-windows\tools” を追加した後に
cmd.exe を実行して、コマンドで AVD を作成することになったにゃ
実行したコマンドは
- androidのプラットフォームの確認
android list targets
- AVD作成
android create avd -n androidAVD -t 3 -p C:\androidavd\androidAVD\
- エミュレータの動作確認
emulator -avd androidAVD
これくらいかにゃ
なんとかエミュレータが動いたにゃ
4. ADT Plugin for Eclipseのインストール
Eclipseから使うために ADT Plugin for Eclipse のページを見てから、
ADT Plugin for Eclipseをインストールしたのにゃ
そのあとにEclipseの「設定」の「Android」の「SDKロケーション」を以下のように設定したにゃ
C:\Android\android-sdk-windows
設定したら、その下のリストにターゲット名などが表示がされるようになったにゃ
これで設定は終わりにゃ (=^・^=)
5. その他
せっかく環境ができたので、試にAndriodアプリを作ってみたにゃ
“Hello Marinya World!”って表示するだけだけどにゃ
思ったより簡単にできたのにゃ~ん